忍者ブログ
自己的視點日記寫有興趣的事
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロウィンのおはなし

a.jpg






元々、日本ではあまり祝う習慣が無かったけど最近20年くらいで新たな商法として日本でもハロウィンが普及されつつあると思います。
もう幾分も昔になりますが映画「E.T.」でのハロウィンのシーンが印象強く残っています。
ゲームなどでもイベントがあったりしておもしろいものがあります。
クロスファイアではイベント武器が配給されて多くのプレイヤーが期間限定の武器を使用しています。
MP5ハロウィンは中々デザインがおもしろく弾も多く設定されていて限定ながらとても重宝する武器になっています。
今回、実際に使用した感想をいくつかあげたいと思います。
プレイしたマップはKairos。
大きさは標準的なマップで左右の大きい通路と真ん中の中通路が特徴。
右通路ではBL側のスナイプポイントとして有効的な場所です。
左通路はGRが隠れるポイントも多く戦闘を優位に進めることができます。
真ん中の通路から奇襲をかけれることも多くチームプレイも重要です。
MP5は威力はあまり高くありませんがブレが少なく連射力も高い武器です。
この特性を活かせて突撃すると多くのマルチキルを決めることが出来ます。
ただ、初期武器で選択し使い慣れてしまうと突撃癖がついてしまうので注意したいです。
私も突撃癖が付いてしまい修正するのにある程度時間がかかってしまいました。
しかし、素晴らしい武器であるのはたしかです。
さて、クロスファイアをあとは定例練習会をしました。
24822a35.jpg





また後日に記載しますが最近体調が悪く多度大社に参拝にいったりして少々疲れていました。
メンバーも何時に集まるか定かでは無く12時頃にsuoni君とコンタクトが取れました。
しかし、眠気もあったので寝てしまい起きてスカイプを確認したらメンバー全員揃っていて一安心。
AM1:30頃に全員集まったことをAM3:00頃に気づいて半参加の形に私もなりました。それから、4時頃まで胃が痛かったので横になりながら観戦。
そして、体調が整った所でQLをプレイしました。
12.jpg





CAをsuoni君と何セットかプレイ。
nuts・ebi3がいたので久々に一緒にプレイ。
ESLのtechnicsさんも来てなんとESLで次回の日本大会があると発表。
詳細は不明ですが多くのチームが出場予定でnutsからも出場予定の発表。
私も勢いでCASも2チームでると発表してしまいましたw
この間にアイビーとリバル君は練習会を上がりCAを終わったsuoni君も上がりました。
それから数セットCAをebi3と遊んで本日定例練習会終了となりました。
Duelが出来なかったのが残念でしたが本日も開催予定なので今日は出来るかと思います。
年を取ると中々体調管理が難しいですがまだまだ現役で頑張りたいものです。
次回は、30日に多度大社と買い物に行ったことを書いていきたいと思います。
それでは今回はこの辺で・・:)

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
言語翻訳

プロフィール

HN:
ムキエビ
性別:
男性
自己紹介:
QuakeLiveクランCASリーダー。

趣味:パチスロ・競輪・ゲーム・プラモデル・漫画・パソコン・メンバーとチャット

好きなもの:中日ドラゴンズ・ラッキーストライク・お金・Razer・ニューペガサス

好きな食べ物:焼肉・納豆・カレー
最新記事

ブログ内検索

ブログ妖精ココロ