こんばんわです。
忙しい日々が流れるむきえびです。
最近はhidechanも加入してくれてCASもたくさんの仲間と共に楽しく過ごしています。
みんなそれぞれ忙しく・・って歌詞があるように日々は人々を磨いてくれます。
早いものでQLのCASでクランを再開して早2年が経とうとしております。
もういい歳になった自分は1年2年は瞬間的な間でありましてもう夏かもう冬かなんていつも思っています。いつも季節が変わったとき、ああ、自分が歳を取ったと思うのです。
色々な人間の出会いがあってこその一生。
すぐににんげんは歳をとると思います。
だから人の出会いは大事にしたいって歳を思うごとに思うのです。
少しの違いでもう駄目だと思って別れる場合も若い時は多数あります。
ただそれだけに囚われてもう駄目だと思うには早い場合もありそれが人生経験であり後になって気付く事も多数あります。それは人間それぞれであり後にしかわからないことだからなんと言えません。
浅井さんの奥さんと先週話しました。
出会い別れの事で話題になり一時間程真剣に話し合いました。(自分にとっては真剣でした)
ある方の彼女話になりやはり苦労はあるようです。
とくにお金のことは何事にも変えがたいお互いの話です。
人の価値観はわかりません。
windows XPで価値観と書くと変換すれば時折それイタズラと変換されます。
このOSの作者はそういう意味合いでこのOSを残したのかは解りません。
しかし、人生は別れないと行けないタイミング残らなければ行けないタイミングはあります。
僕の大好きなパチスロも同じことが言えると思います。
立ち際引き際。
人生と言うのは若い時に決まるのではなく歳を取ってわかるものです。
しかし若い時にしなくては解ることもできないかもしれません。
CASファミリーや多くの友達に残したい言葉です:)
PR