忍者ブログ
自己的視點日記寫有興趣的事
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに1000勝!!

q.jpg





嬉しいです!
ついに1000勝できました!
これからもQL頑張って行きたいです!!
PR
Burialさん主催Duel大会!

CIMG2524.JPG








もうご存知の方も多いですがDuelの大会が3月中に行われます。
しかも、今回は液晶モニタが賞品になっており太っ腹な企画となっています。
当日配信も行われる予定で非常に賑わうと思います。
参加人数は24人目標とのことでたぶん参加枠は早く埋まってしまうと思います。
CASからは僕とikukaji君猫君が出場予定となっており現在Duelの猛特訓中で御座います。
ikukaji君が急成長を見せており楽しみです。
定例会もこれからDuelメインで進行していくと思います。
CFでは2:2もしくは3:3のチームマッチ(爆破)をメインで頑張っていこうと思います。
これはあいびーが復活予定の5月から参戦を予定するCFリーグに参戦する為です。
今のうちにラジオチャットや役割分担を決めておいて練習に励みたいと思います。

ちなみに写真のタバコはふと自販機で見かけた沖縄限定のタバコです。
僕は2年前に石垣島に行ったのですがその時も沖縄限定タバコの「うるま」と「バイオレット」と吸っていました。
海岸のベンチで飲んだオリオンビールはとてもおいしかったです。
また機会があれば沖縄に行きたいですね。
リノ!

またまたホールアップさんに遊びに行きました。
今回紹介したいのはリノ。ニイガタ電子の名機です。
元々ROM自体に欠陥があり様々な攻略法ができた機種でもありました。
有名な攻略法は「ポロリンセット打法」と呼ばれる物で、ボーナスを自在に揃えれる事ができる強力な打法でした。
清算ボタンが対策されてROMを交換することになったのですが、お粗末なROMであった為にまた攻略法が広まってしまいました。子役抜きやBIG終了後の1枚掛けなどは広く一般のスロッターにも知ることになりました。
また違法注射された裏物が流出してホールを鉄火場にさせてしまいました。

マンボNo.5はオールドスロッターには非常に熱い音楽になったのです。
結局ニイガタ電子精機はこの機種を検定取り消し処分にされてしまい、組合を脱退してしまったのです。
アラジンシリーズはその後、サミーが独自に開発を行うようになりました。

では、あの熱き時代の名曲「マンボNo.5」をどうぞ!



言語翻訳

プロフィール

HN:
ムキエビ
性別:
男性
自己紹介:
QuakeLiveクランCASリーダー。

趣味:パチスロ・競輪・ゲーム・プラモデル・漫画・パソコン・メンバーとチャット

好きなもの:中日ドラゴンズ・ラッキーストライク・お金・Razer・ニューペガサス

好きな食べ物:焼肉・納豆・カレー
最新記事

ブログ内検索

ブログ妖精ココロ