忍者ブログ
自己的視點日記寫有興趣的事
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構遊べるQLのトレーニングセンターのおはなし

ace1c850.jpg






以前のQuakeLivewikiでJsさんがトレセンの紹介をしていました。
ロケットジャンプの練習ですべてクリアすると取得できるヘイストを手に入れて隠し部屋に行ってみました。
532.jpg






まずはヘイストを入手。
すぐに落下してスタート地点まで行きましょう。
そして上に向かってロケットを撃ちまくり小さい穴に入るようにします。
w.jpg





上まで上れることができればこんな風景が見えます。
向こうがゴール側ですね。
そして下まで降りていきアトラクションの様な物を使い上まで行きましょう。
sww.jpg





グレネードやロケットを使い上まで上ることができました。
出口に行けば最初に戻りますがゴールするとおもしろいことが起きるので下まで戻りましょう。
クリアすると一番上のSSの様にイラストが祝福してくれます。
下まで戻るとヘイストがなんと5秒毎に湧くようになるのでたくさん取りましょう。
暇だったのでカウントがどれだけ行くか観察してみました。
4.jpg





999以上行くと・・
j6u.jpg





なんとカウントが消えてしまいました!
しかし、1000秒を切るとまた表示されるようになります。
ヘイストをたくさん取った後はまた最初のステージに戻ったりしてみると楽しいです。
4555.jpg





DOOMのキー等は多くの人が知っていますが、なんとこんな部屋まで隠されているんです。
どこにあるかは色々探してみてください:D
dfd.jpg





ヘイストがあればこんな所までいけちゃいますw
re.jpg





壁の裏側にも行けたりします。
しかもこの壁はすり抜けて戻ることもできます。
でも、また入ることはできなかったりします。
そんなこんなでトレセンで1時間以上遊べたりしました。
QLはこんな所でも奥が深かったりしておもしろいです。


PR
定例会のおはなし

31c5e5e0.jpg





さて毎週楽しく定例会をして早7ヶ月続けています。
今まで定例会をしていてすべて皆勤賞なのはリバル君と僕だけだったりしますw

今回は新メンバーアップル君も入り大人数で楽しみました。
前半はnutsさんとCTFをしてリバル君が来てからは2戦ほどTDM。
そして目をつぶって適当に選んだ鯖がなんとインスタw
みんなでわいわいと遊びました。
それから、遅い時間には2:2CAをした後若いメンツはそれぞれDuelを楽しんでいました。
全員で集まれたときにラージCAを占拠してみたいと思う今日この頃でありますw
これからもみんなで定例会を楽しみたいですね:D
アイビーが帰ってきた時にはVC等も使って今よりももっと盛り上がることになるでしょう。



Duelのおはなし

ccba69fc.jpg





昨日、ペン君とありちゃんでDuelをしたらJsさんが見学にきました。
そして、少しやってみるかーと言う事でありちゃんが上がった後に3人でDuel。
変わったマップを遊んでみたりしてこれが中々おもしろい。
Jsさん自体QLは久々と言う事もあってみんなで楽しめたと思います。
ztnではペン君にまだギリギリ勝てたりする事もあるけどdm6ではもう大差が付いてしまいますw
T9での熱い戦いや例の宇宙マップとかネタ系までワイワイやるのもたまにはいいですね。
すごくおもしろいペン君VSJsさんのデモがCASのデモ置き場にあるのでよかったら見てやってください。
ちょっと漫才のような出来事が起こっていますww
ありちゃんに関してはdm6よりもztnが強くなってると個人的に思ったりしますw
結構、差がもう無く僅差で勝つことが多いので負ける日は近いかもしれませんね。
これからもドンドン練習して強くなって欲しいですな:D


言語翻訳

プロフィール

HN:
ムキエビ
性別:
男性
自己紹介:
QuakeLiveクランCASリーダー。

趣味:パチスロ・競輪・ゲーム・プラモデル・漫画・パソコン・メンバーとチャット

好きなもの:中日ドラゴンズ・ラッキーストライク・お金・Razer・ニューペガサス

好きな食べ物:焼肉・納豆・カレー
最新記事

ブログ内検索

ブログ妖精ココロ